ゆかた無料講習会 開催


今年も、恒例の 「ゆかた無料講習会」 開催します。
コロナもあけ、今年は沢山のイベントが各地で開催されるようですね。 彩匠でも久しぶりに「祇園祭り」にお邪魔しようかと、計画か着々と進んでいますね(笑)
ただ、コロナが無くなったわけではなく、まだまだ個人レベルでの対策は「自己責任」として必要かと・・・ なので、お出かけはちょっと・・・と思っている方もいらっしゃいますよね。
私的にも、決して気を抜いては行動できない!と思っています。 自分だけではなく、周囲の大切な人を思えばこそ、慎重さは失いたくありません。
が、夏が来ます(笑)
例えどこかに出かけなくても、お家であっても、夏を楽しむ事は出来ますよね。 そんな時、意外と盛り上げてくれるのが「装い」の気がします。 最近は「コスプレ」も良く見かけるようになりましたが、「装い」って、大事ですよね。
はい、夏と言えば「ゆかた」にうちわですかね(笑)
いつでもどこでも、自分で着れさえすれば、ゆかた楽しむ事が出来ます。
恒例になっているゆかた無料講習会 気が付けば10年は超えてますね(笑)
毎年参加して下さる「常連さん」もいらっしゃいます。 皆2、3時間の講習で、綺麗に着れるようになっています。
暑いからこそ、自分も見た目も涼やかに着る為の補正に始まり、
着物の中では一番着にくいであろうゆかたを着るポイント
自分にあった帯結び
などなど、自分を美しく、自分らしく楽に着る為のお稽古を楽しく出来ますよ。
無料ですが、各回定員5名となっていますので、希望者はお早めに!!
日時 7月1日(土)2日(日)
10時~ 14時~ (合計4回)
場所 彩匠教室 (倉敷市徳芳イトーピア984-37)
定員 各回5名 定員になり次第締め切ります。
申し込み 086-463-7315 / 090-2865-4143