お出掛け 26 10月 2019 秋の夜長の鑑賞会 (成謙工房さん) 10月26日(土曜日) 朝晩肌寒くなり、日中も過ごしやすい日々になりました。 ここ最近は、次々に来る台風、それに伴う大雨で、各地で災害が起きています・・・被害にあわれた方々には、お見舞い申し上げます。 こんなに科学が進歩しているはずなのに、祈ることしか出来ない状態に、キリキリしてしまいますよね。 … 続きを読む
作品紹介 16 8月 2019 上田紬「小山憲市」 個展 8月16日(金曜日) 本日3つ目の投稿です 8月3日,4日の二日間上田紬「小山憲市」さんの個展を開催しました。 昨年は8月に新潟十日町に出かけたので、一年お休みした小山さんの個展。 皆待ってたんですよね~!! 作品も見たい、小山さんにも会いたい!二日間朝から夕方まで、人がわんさか、教室はどれだけ冷房… 続きを読む
お稽古 26 6月 2019 彩匠恒例 勉強会「藍染め」 6月26日(水曜日) こんにちは 何だか令和初、第3号の台風が向かって来ているとか・・・ やっと梅雨入りしたと思ったら台風って・・・ひどくならない事を祈ります。 さて、彩匠では毎年6月恒例の勉強会、今年も無事に終了です。 今年は「藍染め」について勉強しました。「色止め」の利かない藍染めは、なかなか紹… 続きを読む
お出掛け 18 10月 2018 秋の夜長の観賞会 2018年 10月18日(木曜日) ここのところ、気持ちのいい秋晴れが続いて・・・それだけで得した気持ちになる(単純!)でも、風邪気味の方が結構いらっしゃるようで、夏の疲れと、日中と朝晩の温度差のせいでしょうか?くれぐれもご自愛くださいね。 さてさて秋と言えば彩匠では毎年恒例「秋の夜長の観賞会」、教室を飛び出て… 続きを読む
お出掛け 14 11月 2017 秋の夜長の観賞会 11月14日(火曜日) すっかり、すっかり秋に・・・いいえ肌寒くなり、冬が近づいてきました。 気になりつつも、ブログの更新がすっかり遅くなり、本当にすみません。 ブログは更新出来ずとも、彩匠のお稽古は毎日続いております。 去る10月は着付け師達の更新月! 実技に筆記試験と年々厳しくなる基準をクリア―… 続きを読む