きもの何でもQ&A
皆さんきものに関する事で、お困りの事無いですか?
大層な事でなく、ちょっとしたことなんだけど、誰に聞いていいかわからない・・・
もちろん、大変困っているけど、誰に聞いてもよくわからないこともあるかもしれません
きものに携わっている人が、身近にいらっしゃるとこんな心配は無いですね。
昔はお母様やおばあ様に聞けば皆知っていて、知識ごときものを受け継いだんですが・・・
今の時代はそんなふうにはいきません・・・
「箪笥の中にあるきもの。 高価だし大切だけど触れない。 恐る恐るのぞいてみたら・・・
何だか点々が・・・ 怖くて見なかったことにしよう! でも正直すごく気になっている。」
意外に多くそんな話をお聞きします。
「たくさんきものはあるけれど、全く袖を通さない・・・
何か利用方法はない? もしくは買ってくれるところないかしら?」
なんて聞かれたこともあります。(ちょっと悲しい質問でしたが・・・)
「もちろん仕立て直しのアドバイス」 「虫干しのやり方」 「仕立ての値段は?」
「きものが畳めません。だから出せないの!」なんて声も。
きものの着用回数が少ない方でも、きものを持っている以上、聞きたいことはたくさんありますよね。
実はきものに袖を通す回数が少ない方のほうが、聞きたいこと、知りたいことたくさんお持ちかもしれません。
「お稽古してない方であっても、きものが好きな方の少しでもお役に立てれたら、
又職人さんが一生懸命作り上げたきものや帯を大切にしてゆくお役に立てれたら」
と、このページを立ち上げました。
我が彩匠には多くのサポーター(専門職)がいてくださいます。惜しまず知識を与えてくれるサポーターです。
そんな仲間の知恵も借りつつ、皆さんからの質問にこたえてゆけたらと思います。
(私たち自身の勉強にもなりそうですし・・・)
どんなことでも構いません。 お気軽に質問してみてください。
速攻でのお返事は難しいかもしれませんが・・・
どしどしコメント欄に書き込んでいただけたらと思います。 楽しみに待っています。