五月になりました!!

 

5月1日(火曜日)

ひとつ前の投稿は「3月になりました」なのに、もう5月になってしまいました・・・なんだか今年は特にあっという間に日々が過ぎてゆきます。恐ろしい事です!

暖かくなったり寒くなったり、まさに三寒四温の日々を超えて・・・とうとう今年も「夏日」なんて言葉を聞く日々になりました。寒いのは嫌ですが、あまり早く暑くならないで欲しい。なんて勝手なことを思っているのは私だけでしょうか(笑)

かくいう今日までの間に彩匠での大きな催時は二つありました。

一つ目は3月11日(日曜日)のキモノジャックに参加。

二つ目は4月1日(日曜日)のお花見の会です。

まずはキモノジャックの様子から・・・

          

今回のキモノジャックは前回までと違い、二度の集合場所は同じ所でした。 美観地区の中央にこんな処が・・・と思うくらい静かで風情のある「くらしき宵待ちGARDEN」さんの竹林へ。暗くなるとライトアップされる竹林は表情を一変させるようです。

でもひとまず、明るい16:00の集合時間での様子です。 吹き渡る風が心地よく、竹の葉のこすれあうサラサラという音が更に心地よさを増します。少し傾いてきた日差しもムード作りに一役かってくれていましたね。

実は、カフェがあるんです。 「パーラー果物小町」さんのお庭と言っても言い過ぎでない竹林。ゆったりとした・・・いえ、ちょっとまったりとした心地よさを感じるこの場所で、美味しいスイーツ!!惹かれない訳ないんです・・・が、この後ディナーの予約をしている彩匠メンバー、今回はグッとグッと我慢しましたね。

時間まで、美観地区内を皆で散策。で、予約していた倉敷フレンチの「プルミエ」さんへ

          

はいはい、まさに倉敷フレンチ! 旬の地元食材をふんだんに使って作られたお料理、とってもとっても美味しかったですね~!! その上メインも実はお魚と、牛肉、鴨肉の三種類から選ばせて頂き、(勿論人のお皿も気になりつつ・・・)ちょっと贅沢なお食事を堪能させていただきました。 わかりやすいのなんの、お食事が運ばれてくると、とっても静かになります。お皿がカラになると、とたんに賑やかなおしゃべりが始まる(笑)皆元気です!!

さていよいよ2回目の集合時間

        

明るかった時とは雰囲気が一変!! もっと上手に写真が撮れたらあの幻想的な雰囲気が伝えられるのに・・・ちょっと残念です。 さすがに少し肌寒くなっていましたが、趣のある竹林にて集合写真を撮り、思い思いに写真を撮り合い、食事から参加してくれた、イケメンボーイもちょっとドキドキしながらお母さんと一緒に参加してくれました。やっぱり着物姿って、いいですね~!! キモノジャックいい機会を利用させていただいてます!!

続いては彩匠恒例の「お花見の会」についてです。

                      

4月1日日曜日。快晴。そして・・・彩匠のお花見何年かぶりの「超満開」まさにお花見日和の一日でしたね。 今年は久しぶりに足守の近水公園へ行ってきました。ここはなんといっても桜が近い!! 目線で桜の花が見れるところはなかなかありません。 地元では「桜土手」と呼ばれる道はまさに桜のトンネルの中を歩いているようです! そして着物姿の映える事!! 以前お邪魔した時と比べると、木が歳をとったのだなあ~と感じるものもありましたが、若木も植えられていて、すくすくと成長している姿はなんだかほほえましいものがありました!! 当日は皆で「凄い人」だろうから覚悟しないと・・・焼き肉の匂いで凄いかもよ・・・なんて話していましたが、なんと「穴場」なんでしょうか?人も少なく、バーベキューしてる方もなく、ゆっくりと桜を堪能出来ました。

ワイワイ散策していたら、当然お腹が空きます。

   

食事の段取りは抜かりなく!! 足守に比較的最近できた「ピッコロテラス」さんにお願いしてありました。 小さなお店ですので、3つ程のテーブルにわかれて座らなければならなかったのはちょっと残念でしたが、心のこもった温かい手の込んだ料理が運ばれてきました。ランチだけでお腹いっぱい!!ですが、続いて出てきたデザートにビックリでした。 お店でユックリさせてもらったものの、お店を出た時の皆の感想は「お腹がはちきれそう!!」でしたね。 沢山食べたから、沢山散策出来たのでしょうね・・・

今年のお花見はこの後が長かった!! そして、凄く沢山歩きましたね。

                                            

食事前は近水公園の脇の桜土手を歩きましたが、食事後は近水公園の正面から入り、公園の奥に植えられている「しだれ桜」の元まで散策。 あれだけお腹いっぱい。食べ物の事なんて考えられない。と言っていたはずなのに・・・八重の綺麗な桜を見て「あっ!!桜餅や、桜茶に使われる桜はこんな感じですよね~!!」「ほんとそうそう。桜餅、桜茶、美味しいよね~」「桜餅食べたくなった!」

着物姿の集団。それでなくても目立つんですが・・・周囲の方々はきっと安心された事でしょう。「楚々として、しとやかに、お上品に・・・」勿論そういう一面もあるのはあるんですけどね!

そして、極めつけが、集合写真を撮ろうと集まってきて、

「桜の妖精のように撮って下さいね!」はい、これだけでも笑えますが、続いて、

「妖精になれるかな!?座敷わらしみたいに写ったらどうしよう!?」

写真を撮る為に、場所を明けて下さった方を始め、周囲の方々の肩が震えていましたね。

そしてここからが長かった・・・

                                

写真は「侍屋敷」のモノのみですが・・・ そう、足守は歴史にあふれた街なんです。 足守藩の藩主は豊臣秀吉の正室ねねさん「北の政所」さんの実のお兄さんなんです。なので、ねねさんゆかりの品々も沢山残されていて・・・ そもそも今の近水公園もお殿様のお庭でした。木下利玄生家(殿様)(元は杉原姓なので、木下姓も秀吉から賜ったもの。)に始まり、武家屋敷や、その時代の豪商の屋敷(藤田千年冶邸・醤油蔵)などを始め学ぼうと思えば、学べる歴史がいっぱい町中に点在しています。

折角来たのだから・・・侍屋敷ではガイドさんに説明してもらい、その説明を聞いている皆の顔は先ほどまでとはうって変って・・・皆本当に何事においても勉強熱心なんだと感心しました。そして、ハイ歩いた歩いた・・・皆は知らないので、どこまでかなあ~と思って歩くのでしょうが、私はよく知っているので、「本当に行くの?結構距離あるよ・・・」と言いながら、しっかり歩いて、歴史の勉強をさせてもらった今年のお花見の会でした。

そうよ「お花見の会」だったはず・・・ でも、素敵な春の一日でしたね。日に焼けたかも!!