資料完成!!

 こんばんわ  突然ですが皆さんの地域では「運動会」終わりましたか? 我が家にも6年生の息子がいます。小学校最後の運動会が、雨で延期・・・ 昨日の火曜日に開催されました。  田舎のせいか(地域の方に怒られるかしら・・・)はたまたそういう時代なのか、平日にもかかわらず多くの保護者(父親も)、地域の方がこられて日曜日かと思うくらいの人出でした。 私は仕事や学校の役員をし続けているせいで、肝心の息子にはいつも寂しい思いをさせている駄目な母親。にもかかわらず、息子はどんどん成長している姿をあらためて目の当たりにして、反省と感謝と感動と・・・多くのものをもらった一日でした。 もちろん一番大きかったのは”疲労感”でしたが・・・

 10月8日に開催する 我が彩匠主催の「秋の夜長の鑑賞会 ~美術工芸品にみる 織りの世界~」 いよいよ近づいてきました。 名月・名品鑑賞会ということで、普段目にすることが出来ない名品を皆で勉強する会なんですが・・・ 初めての時に、生徒から「先生、一点一点説明して貰えませんか?」と言われて以来いつの間にか、資料を用意することになっています。 おかげで、一年に一度は、山のような資料の中から関係資料を探し出し、文章と写真とで少しでもわかりやすいものを・・・と 資料作りに没頭します。 今年は”綴織”。歴史を調べ、技法を調べなおし言葉を選び、写真を選び出す。 文章による説明は一枚ほどにまとめ、写真は言葉を添えわかりやすくレイアウト。 これって実は誰より自分自身にプラスになっていることを自覚しながら・・・それでも頭は痛くなり・・・ でもどんな会でも必ず「先生、今回は資料無いんですか?」と聞いてくださる生徒さんの顔を思い出しながら・・・

 その資料がやっと完成です!! と言ってもまだ明日 学院長先生のチェックを受けて本当の完成ですが・・・ 彩匠学院長の願いは「キモノを着ること、着せることだけでなく、キモノにかかわる知識も(いろんなものがありますが)身につけて欲しい」 その願いは間違いなくきっちりと生徒さんに伝わっているんだなあと 感じる瞬間です。 勉強熱心な生徒さんに囲まれていると、まだまだ未熟な私は不安や焦りの思いにかられる時があります。 もっともっと勉強しなくては・・・もっともっと自分の技術を、知識を、自分の中のいろんな物を肥やさなくては生徒の前に立つ資格が無いと・・・怖くなる時さえあります。 が、一緒に過ごす楽しさに、頑張る力をやっぱり生徒さんから頂きます。

 さて、出来上がった資料を当日どんな顔をして、皆は見てくれるんだろう・・・ 怖くもあり楽しみでもあるそんな瞬間。やっぱり楽しみにしている自分に気づきます。 今年はイケメンのプロが当日来てくれるので、資料以上の内容の質問は彼に任せれる安心感がある。これは今までに無く気が楽!! 後はいよいよ会場設営の(ススキやお団子、ライト)段取りだけです。う~ん8日楽しみになってきました。 もし参加ご希望であれば、連絡を下されば詳しい内容をお知らせ出来ます。秋の夜長ご一緒してみませんか? 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA