彩匠 旬をいただく会 無事終了

046-1 051-1  067-1

057-1  072-1

8月26日(水曜日)

またまたすっかりご無沙汰でスミマセン・・・ (一ヶ月に一回の更新なんてありえない・・・ ちょっと気を抜くと・・・ 本当にすいません。 反省します!!)

何だか、大雨がやっとあがって、夏到来! と思ったのもわずかの間で、朝晩妙に涼しいような・・・ このまま秋!?  過ごしやすいのはいいけれど、何だかそれでいいのかなあ・・・とちょっとだけ不安になったりもします。 

自然界の天候はいざ知らす、我が彩匠では、例年通り、いや例年以上に熱い夏でした。 生徒さんはほぼ全員が、雨にも暑さにも負けすお稽古を続け、個々にもたくさん夏のきものやゆかたを着ておでかけをされたようです。 恒例の和気町の和文字焼きの花火大会にも行ってきましたし、何より今年は題名にある”彩匠 旬をいただく会”を22日(昼・夜)23日(昼)の三回 先着6名様 ということで開催しました。 

 食事会の開催とだけ聞けば、世の中にたくさんあるのだと思います。 が・・・  

    料理人・・・いつもお世話になっている草履すげ職人のK先生

            (食器のプロデュース・しつらえ全般)

    食材(鮮魚)提供・・・いつもお世話になっているクリーニング屋社長Iさん

場所はもちろんいつもの彩匠の教室です。 では、お料理の一部を・・・   

048-1  049-1 向付、三皿あったうちの・・・  052-1  サザエのエスカルゴ風香草焼き お皿私作成です。

053-1 鯛とホタテのカルパッチョ 手作りドレッシング最高!

 054-1 コトコト何時間も煮込まれた 豚の角煮と初産み卵 

  059-1 ジャガ芋団子 えびとオクラ添え あんが抜群!!

068-1  Iさん提供食材 120センチの太刀魚のムニエル お皿は学院長作 

071-1 ヨーグルトにイチジクのコンポート(もちろん手作り)ラスベリーソース 蜂蜜 枝つき干しぶどう をのせて 絶妙の甘さ加減!

064-1   065-1  何よりすごいのがこれ!!

日曜の朝 Iさんが朝早く釣ってきてくださった チヌに鯛!! それをK先生あっという間に活き作りに!!  日曜のメンバーはホントに贅沢でした。 

夏に着物を着る機会を一回でも多く。 との思いから開催の決まった”彩匠 旬をいただく会”は参加者全員に満足していただいたようで、感謝の言葉が連日届いています。 作り手としては”お腹いっぱい 美味しかった!!”の言葉が何よりの賞賛で、疲れも吹っ飛びます。 が、 準備から当日 片付けの作業は予想以上に大変でした。 ので、

 次回の開催は・・・ 少し時間をくださいね。 (でもリクエスト希望の声 大きいんだよね・・・ 恒例になんて声もある・・・) 

 最後に料理に負けず劣らず評判の良かったK先生のゆかた姿をどうぞ!! 男性の着物姿って、本当に素敵です。 (ちなみに私が縫ったんですよ!! 和裁の先生、ご指導本当にありがとうございました。感謝です。)

073-1 今回も人に恵まれた彩匠ならではの会でした。 感謝感謝!!