夏物 単衣 彩展開催

008-1

5月23日(土曜日)

過ごしやすい気候の日々が少なくなったなあ~と感じている今日この頃・・・そんな中で、今日は曇り空でありつつ、過ごしやすい感じですね~ でも、天気予報ではこの後雨!? 週末寮から帰宅してくる息子の洗濯物が大量にある我が家では、何とか乾くまで待っててね~と願います。

さて、彩匠では先週16日の土曜日から、18日の月曜日まで、毎年恒例の「夏物・単衣 彩展」を開催しました。

夏物に関しては、本当に生産量が減少し、同じタイミングで、沢山の展示会が開かれるので、量を集めるのは、至難の業です。が、彩匠は幸せな事に。お取引のメーカー、問屋各社が、一生懸命応援して下さるお陰で、沢山の商品が三日間教室を埋め尽くしての展示会になりました。 写真はほんの一例・・・

004-1

007-1 006-1 005-1

見附に飾らせていただいた「紗袷」の涼しげなこと!! 帯も何とも言えない質感・・・ 一見「これは何?」と聞きたくなる圧巻の帯あげ。装いを邪魔することなくさらりと持てる、上品なバッグ。。。 これだけでもため息モノです!!

009-1  010-1  011-1  012-1  013-1  014-1

会場内を少し・・・ 着物や帯、(織物も染め物も!!)コートや襦袢、そして「着物を着る」事が大前提の我が彩匠にあっては、何より大切な小物達(帯締め・帯あげ・半衿に伊達衿・帯留など)

本当に彩匠は恵まれています・・・ 本物を前にすると、幸せ~な気持ちになります!!

015-1  016-1 017-1  018-1

今回はいつもは激しい初日がわりとユックリのスタートでした。 この調子だと、いつでも写真撮れるかなあ・・・なんて、思ったのですが、展示会が始まって、会場内の様子を撮れたのは上の写真のみでした。

一人一人が、染屋さん、織り屋さんそれぞれのプロに、直接わかるまで聞き、勉強していましたね。(一生懸命ノートをとる姿も!!)商品、組織、TPO・・・それぞれが気になる事をどんどん質問して答えてもらいます。質問している本人だけでなく、周りで聞いてる人も勉強になります。 一人一人ピンワーク(反物をきものの形にしてもらい、帯や小物も合わせてみる事)をしている姿を見て、コーデイネートの勉強も!

必要な人は、必要なものを手に入れて行きますが、彩匠の展示会の一番の目的は「勉強」です。 着物や帯は出会い。 よそで素晴らしいものに出会った時、ちゃんと自分でそれに気づき、見極められるようになってもらいたい!! 職人さんの技術を残してゆく為には、「似て非なるもの」に惑わされないよう、ちゃんとしたものを購入できるようになってもらいたいのです!! その為には、多くの本物を見て、触れて、単なる机の上での知識だけでなく、自分の感覚で感じられるようになって欲しいと思います。

今回は、私個人この仕事を始めるときに、「いつかこの機屋さんの帯を扱えるようになりたい。自分でも締めれるようになりたい!」そう心底願った機屋さんの帯を、扱う事が出来ました。 じわじわと後から後から喜びが沸いてきて・・・この仕事を続けてきて本当に良かったなあ~と心底思いました。 勿論それは、生徒さんの喜んだ顔を見れた喜びですけどね。

又、彩匠の皆の新しい魅力多数発見! 美しい着物姿、沢山の方に見せてあげてくださいね。 今回もお取引先の皆さんの、暖かいご支援のたまものです。感謝感謝です。 今後ともどうぞよろしくお願いします。 お手伝いに来て下さった、Fさん、Oさん、K先生本当にありがとうございました。お疲れ様でした。