着付け師 特別講義 開催

12月7日(金曜日)

さむ~い!! 今日は二十四節季の一つ「大寒」 まさにその通り!の朝でしたね。 お昼間の温度も上がらず・・・ いよいよ冬本番!  温暖な岡山でも県北は雪が降り、県南でも初氷を観測とか・・・ 寒いの苦手な私は話を聞くだけでも、寒さが増して。。。ストーブとコタツを身にまといたい位です。

日本海側(新潟近辺)や北海道では 「爆弾低気圧」あってますかね?のせいで、大変な思いをされているようです。お見舞い申し上げます。 あまり被害が出無いように、祈るばかりです。 

彩匠では先日、11月28日の夜と29日の朝の二回に分けて、「着付け師」の講義に京都の綴れ帯の老舗、「河村織物株式会社」から、「河村康人会長」に来ていただきました。

以前からお付き合いはありましたし、会長のお話はいつも考えさせられることの多いものだということは認識がありました。 所作や作法、季節の話、柄の話、勿論着物や帯に関わることですが、女性として向上してゆくために必要なことのヒントを沢山くださいます。 

10月の終わりに 久しぶりに、ゆっくりお話をする機会に恵まれ、「あ~やっぱりすごいなあ・・・」とひしひしと感じていました。そして、思い出したんです。 着せ付けをしている時に会長から教えていただいた「振袖の柄」のお話がとっても役に立ったことを!!

そしたらじっとしていられません。 「会長、うちの着付け師たちに向けて、着付け中の20分~30分の間に「着物ってすごいなあ」とか、「また着物を着たい」と思ってもらえる話が出来るような、ヒントをちりばめた講義をして下さい」と立場も何もわきまえずお願いしました。  なんと二つ返事でokしてくださり、成人式前に少しでも早く!と急遽開催決定です。 

 

写真は二日目の朝のグループです。 一日目は仕事帰りの着付け師たちが集まりましたね。 急な決定にも関わらず、それぞれ7名、8名が参加してくださいました。急遽決まったので、残念ながら参加できなかった着付け師や、勉強中の方もいらっしゃいましたね。(その方々にはちゃんとお伝えしますからね。)

着物とは何か?から始まり、色や形、柄のお話、門松や成人式や結婚式やお葬式・・・ 私達が、普段ぼんやりとしか考えてないことに、どれだけ多くの意味があるのか、そして、その時身に付ける衣装にどんな意味があるのか・・・本当に驚かされましたね。 何でこんなに何も知らないのだろう???と逆に首を傾げたくなるほど、知らない事が多すぎます。それもとっても大事なことなのに・・・  

情報があふれた中での私達の生活・・・ でも実はどうでもいいことが大半で、それに隠れてしまって、大切なことが見失われているのでは・・・と不安になりました。 

   

1日目の夜のグループも 18時30分から始めた会が、終わってみたら22時30分を過ぎていました。 次の日皆仕事なので、仕方なく名残惜しそうに帰りましたね。 二日目の朝10時からのグループは・・・朝からなので、なんとお昼ご飯もご一緒して、食事の所作や歩き方、礼の仕方等の実技まで勉強しましたね。 なんとラッキーなことか!! 京都への帰り時間が、大幅にずれ込み大変ご迷惑をおかけしました。

会長は、一見すると「会長」と言う肩書きも手伝って、ちょっと気難しそうに見えちゃいますが・・・本当はとっても優しくて、暖かい方です。こちらが一生懸命であれば、ご自分の貴重な経験だって、沢山沢山お話してくださいますし、実技の指導も喜んでしてくださいます。 だからと言って、こちらの都合で、「こんな話をして下さい!!」と簡単にお願いできるお相手ではないはずなんですが・・・ 本当に彩匠は恵まれています。 短時間ではありましたが、それぞれが、大切なことを沢山得たと思います。 

今回は「着付け師」だけの特権でした。 それは、彩匠の着付け師は、特別な着付け師になって欲しいと思ったからです。 勿論着付け師ですから、誰よりも綺麗に、楽な着心地の着せ付けが出来なくてはいけません。 勿論時間も出来るだけ短く。 でもそれだけでは駄目です。 「またこの人に着せてもらいたい」と思ってもらえる着付け師になる為にはどうしたらいいか? お話しましたね。 そのための講義でした。 沢山得たことを、着せ付けの現場でしっかり発揮してくださいね!! 報告をたのしみにしていますよ。

「着付け師だけずる~い!!」「ええ~朝のグループ、羨ましい!!」なんて、声が聞こえてきます。 当然といえば、当然ですね。 また、会長さんにお話をして、食事の所作や、立ち居振る舞いの講習会していただこうと思っています。楽しみにしていてくださいね。 でも、この度は担当者の河村君、暴走して驚かせましたね。ごめんなさい。(会社全体にもご迷惑かけたかも・・・ ホントにごめんなさい)何より、会長さん 本当に沢山の大切なお話、有難うございました。 個人的にもやっぱり沢山教えていただき感謝しています。 大切なことは学んだことを、自分ひとりにとどめない事、そして行動にうつす事です。みんな一緒に頑張りましょうね!