観月会 無事終了

        

11月6日(土曜日)

こんにちは。 すっかりご無沙汰してしまって・・・ スミマセン。

すっかり秋ですね~!! 

彩匠恒例の秋の夜長の観賞会 今年も無事終了しました。 予想を超えた沢山の方々に来ていただき、見ていただき大変嬉しかったです。 今年は男性が、多く参加して下さったり、教室の生徒さんやご家族だけでなく、ひょんな事から知り合った異業種の方々も多く参加して下さり、例年以上にワクワクする楽しい会になりました。

今年は職人さんを招いて、「ろうけつ染めの」勉強会です。 今日の日のために職人さんが、無理をして、作ってくださった「俵屋宗達の雲竜を模した着物」も本当に見事でした。 何より、職人さん自身から見聞きする、ロウケツの技術は本当に目を見はる物でした。

  

本来職人さんの手元には、自分が作ったものの見本布があるくらいで、作品はありません。 上の写真はその見本生地を石畳イメージ! 着物のイメージ! 頑張って工作してみました。 (私には、これが精一杯・・・) 皆暖い言葉を・・・「えー先生が作ったの!! すごいー。」「イメージしやすいよ」 ホントありがとうございました。 ものスゴークホッとしました。 

          

予定していた全体説明の時間より早く来られた人も、「マンツーマンよ!」なんてしっかり説明をしてもらっています。 いざ全体説明を始めると、それまでの会場のざわめきが嘘のよう・・・ 説明に全員が聞き入っています。時には質問も出たりして・・・ さすが、彩匠の生徒さん達です。 説明をして下さった、職人さんも「話には聞いてたけどすごいなあ!」と驚いていました。 ホント、感心します。 熱心!!  だからこそ、準備がどんなに大変でも頑張れるんですけどね。

        

今年は何と30名を越える皆さんと一緒にお弁当をいただきました。 この会をはじめた時には20名足らずだったのに・・・端まで遠い!! 50畳の会場がいっぱいでした。 「うれしいな~。」と思いつつ同時に責任の大きさを痛感です。 食事の後は彩匠らしさ爆発です。 ワイワイと着用する人あり、ロウ引きの体験をする人あり、資料を見入る人あり・・・ それぞれが個々に関心のあるものに、向かい存分に楽しんでいました。はじめて参加された方もいらっしゃいましたが、気が付いたら一緒に楽しんでくれていて、うれしかったです。これぞ彩匠の宝物、「人の輪」です。 今回も多くの方にお世話になりました。 慣れない講師役をを一生懸命してくださったロウケツ職人Mさん 今回も裏方で沢山助けてくださったK先生 年に一度しかお会いできないにも関わらず、いつも設営から会を終えるまで、心配をしながら見守ってくださる会場の管理人さん 何より、会場に足を運んで下さった参加者の皆さん 本当にありがとうございました。 感謝、感謝です。